シルデナフィルは筋肉量を増加させる?

シルデナフィルは筋トレに効果的?

バイアグラなどのED治療薬の有効成分としてシルデナフィル。実はシルデナフィルはED(勃起不全)などの症状を改善するだけではなく、筋トレにも効果があるのではなかと期待されています。そのため、ボディビルダーの中には筋トレの前にシルデナフィルを服用している人もいます。

具体的には、以下のような効果があるのではないかと研究が進められています。

血流促進による効果

シルデナフィルの基本的な作用として血行の促進が挙げられます。これは心臓やペニスだけではなく、筋肉に対しても同じことが言えます。これにより、通常よりも筋肉に負荷をかけられることに加え、筋肉に栄養素を送ることができます。そのため、筋肉の量の増加につながるのです。

また、多くの血液が送られることは筋肉に酸素が送られることも意味します。そのため、筋タンパク質の合成を促し、筋肉の疲労を軽減させるという研究結果も出ています。

このような効果から、サイクリストや長距離走者にもシルデナフィルの服用者が複数います。

テストステロンの増加

40歳~70歳の男性に高用量のシルデナフィルを服用させたところ、体内のテストステロンのレベルが上がったという結果が出ています。

テストステロンは、筋肉量を多くする、筋肉を強くする、脂肪を減らす、スタミナを増やす、などの効果があります。

筋肉量を上げるためにテストステロンを注射する男性などもいますが、シルデナフィルを服用すればその必要もなくなります。

とはいえ、他のお薬と同じように、シルデナフィルにも副作用があります。典型的なのがめまいや頭痛、胃の痛み、視覚過敏などです。どれも軽微なものですので過度な心配をする必要はありませんが、視覚過敏に関しては少々注意が必要です。特に車を運転する人は、シルデナフィルの副作用によって光に敏感になったり、視界のぼやけ、緑色と青色の識別が困難になるなどの副作用が起こる場合がありますので、特に注意が必要です。

もしこれらの副作用が強く現れた場合は、少しの間ベッドで横になって身体を休めてみることで、普通は改善します。